健康習慣はハミガキ習慣から。

とっても暑い日が続いていますね。みなさん水分をしっかり摂って、熱中症に気をつけてお過ごしください。

先日行った水族館でアザラシさんがハミガキをしていました!

ハミガキしてもらっているときはとても気持ちよさそうにしていて、隣のアザラシさんも大人しく順番待ちをしている姿がとても愛らしかったです。

毎日お口の中を見ることで飼育員さんは歯の状態や、歯ぐきの色から健康状態をチェックしているそうですよ。

 

さて、みなさんはプラークという言葉をCMなどで耳にしたことがありますか?

プラーク歯垢のことです。

歯の周りにつく、白っぽくヌルヌルしたアレですね。

プラークは食べかすではなく、実は細菌のかたまりです。(これをお伝えするとびっくりされる方が多いです!)

プラーク中には細菌が約600種類存在し、1mg当たりに細菌が約1~2億個存在していると言われています。

とても多くてびっくりしませんか!?この細菌たちが悪さをしてむし歯、歯周病の原因となります。

ちなみに、健康な方の便1mgあたりの細菌量は、3000万〜5000万個ほど‥なんと、プラーク のほうが細菌数が多いんです‥

どうですか?今すぐハミガキしたくなったでしょう?笑

プラークの中には様々な種類の細菌がおり

・お砂糖を餌にするむし歯菌

・血の中のタンパク質や鉄分を餌にする歯周病

などたくさんいます。細菌たちは歯ぐきの毛細血管からからだの中に入り込んで、様々な病気に関連することも分かっています。

毎日のハミガキでお口の中を清潔に保つことが歯、歯ぐきの健康を守るだけでなく、全身の健康を守るためにはとっても重要なんですね。

 

歯並びや、歯ぐきの状態は人それぞれ。一人一人の患者さんに合った歯ブラシの当て方や、お口に合った歯ブラシをご提案しますので、ぜひ歯科衛生士にご相談ください。

「今使っている歯ブラシや道具は合っているのかな?」と迷う時は持ってきていただいてチェックすることもできますのでお気軽に声をかけてくださいね!

 

歯科衛生士 今